kenkoubariさん
分かる範囲でお答え致します。
①頭痛を伴う眼精疲労
頭痛は眼精疲労の諸症状の一つに過ぎません。他に気になる症状はありませんか?もし、気になる症状が頭痛で、パソコンを多用しているのならば、恐らく緊張型頭痛(いわゆる肩こり頭痛)と思われます。他にも気になる症状がある場合には下記サイト(眼精疲労)を参考にして下さい。
穿孔鼓膜鼓膜の痛み
②頭の周りを締め付けられるような頭痛
典型的な緊張型頭痛の症状です。いわゆる肩こり頭痛で、貴方の場合は目の疲れが首・肩こりを起こし、次第に頭痛へ移行します。首・肩こりの原因の多くはパソコンを多用することにありますが、その他に仕事、環境、体質などが絡みます。首・肩こりについては下記サイト(首・肩こり)を参考にして下さい。
③緊張型頭痛
目の疲れ、頭の周りを締め付けられる、市販薬(イヴ)が有効の条件から緊張型頭痛が最も疑われます。基本的には首・肩こり、貴方の場合は疲れ目(眼精疲労?)の対策・治療が必要です。緊張型頭痛を詳しく知りたい場合は下記サイト(頭痛)を参考にして下さい。
歯痛と歯の感染のハーブ治療法
④対処・治療
眼精疲労専門の眼科は特にありません。そして、基本的には、他の疾患(例えば緑内障など)との鑑別と、眼疲労治療(眼鏡の調整、ビタミンB12点眼、調節賦活剤の点眼、温パック、冷パック)になります。この程度であれば、お風呂の際にタオルをお湯で濡らして目にあてればOKです。ブルーベリー摂取もされているので、その他といえば目薬ぐらいですよ。
肥満を制御する方法
頭痛での受診は頭痛外来、神経内科、脳神経外科の順になりますが、ご質問内容から緊張型頭痛と診断されると思います。念のために検査(脳による病気)はありますが、鎮痛剤(成分の違いはあってもイヴと同類薬)や筋弛緩効果のある精神薬を処方されると思います。薬に依存したくないとのことですが、薬に依存することになります。(特に精神薬は依存性が強いです。)
薬に依存しない場合は、日常生活上の対処と鍼灸治療をお勧め致します。日常は①十分な入浴(38~40℃のお湯に10~20分の半身浴で十分に温まることと、その際に目を温める)、②全身運動(ラジオ体操、面倒なら肩だけを回す)、③目の疲れ、頭痛、首・肩こりがひどい時は鍼灸治療(鍼灸は精神的な疲労にも効果があります)で治りますよ。鍼灸はついては下記サイトを(鍼灸医学)を参考にして下さい。鍼灸はWHOにも認められている医療です。
それでは、お大事になさって下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿